コンテストについて
投稿一覧
応募する
Home
投稿一覧
応募情報入力画面
入力
投稿
確認
完了
※何点でも応募できますが、受賞は1人1賞とします。
必須
お名前
必須
フリガナ
必須
ニックネーム
必須
年齢
---
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
歳
必須
性別
男性
女性
その他
無回答
必須
郵便番号
住所検索
必須
都道府県
---
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
必須
市区町村・番地
任意
建物名・部屋番号
必須
電話番号 [半角数字]
必須
メールアドレス
必須
応募のきっかけ
複数選択可
CAPA CAMERA WEB
登竜門
公募ガイド
X(旧 Twitter)
Instagram
チラシ
雑誌
その他
任意
上記でその他とご回答された方は詳細をご入力ください
必須
水とのふれあいフォトコンテストはご存知でしたか
以前より知っていて、応募もしたことがある
以前より知っているが、今年初めて応募する
知ったのも応募するのも今年が初めて
当規約は水の週間実行委員会(以下、実行委員会)が実施する企画「第40回水とのふれあいフォトコンテスト」(以下、当企画)に参加される方(以下、応募者)について定めたものです。以下をよくお読みいただき、同意の上、参加してください。応募者は参加にあたり、本規約に従うものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
【コンテスト名】
第40回水とのふれあいフォトコンテスト
【応募テーマ】
・四季折々の自然と水
・人々の暮らしと水
・水を巡る歴史や文化
・水を届けるための施設
【賞品内容】
①グランプリ(デジタルカタログギフト10万円相当、表彰状)
国土交通大臣賞 1名様
②優秀賞(デジタルカタログギフト3万円相当、表彰状)
水の週間実行委員会会長賞 1名様
東京都知事賞 1名様
独立行政法人水資源機構理事長賞 1名様
③特別賞(デジタルカタログギフトギフトカード5千円相当)
次の各テーマに沿った作品から各5名様
・四季折々の自然と水
・人々の暮らしと水
・水を巡る歴史や文化
・水を届けるための施設
【応募期間】
2025年5月15日(木)0:00から6月15日(日)23:59まで
※何点でも応募できますが、受賞は1人1賞とします。
【応募方法】(パソコン・スマートフォンからご応募ください。)
1. テーマに合う写真を撮影。
2. 専用応募フォームで必要事項をもれなく記入いただき、写真を添付のうえ応募。
(写真はjpg/jpeg形式で1枚あたり10MB以内でお送りください。なお、入賞作品はプリントのうえパネルとして展示しますので、より高画質モードで撮影したものをご用意ください。)
【応募条件】
・日本国内にお住まいの方。
・国籍、性別、年齢を問いませんが、20歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。20歳未満の方がご応募された場合は、保護者の同意を得た上でご応募されたものとみなします。
・撮影場所は日本国内とします。また「海」を被写体とした作品は対象としません。
・応募作品は、応募者本人が撮影した未発表の作品(第三者が制作する雑誌や写真集等に掲載された作品は不可)に限るものとします。
・応募者は、被写体として画像に写っている方々、撮影場所等被写体、投稿内容に対して、応募画像や記載情報を、ウェブサイト、印刷物、その他の媒体に使用することにつき、承諾を得たうえで投稿してください。
・応募いただいた内容が以下に相当すると主催者が判断した場合には、主催者は何ら通知などを行なわずに、審査の対象外とすることができるものとします。
(1) 応募規約等に反するもの。
(2) 公序良俗に反し、または反する恐れのあるもの。
(3)第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害し、または侵害する恐れのあるもの。
(4)第三者を誹謗中傷し、またそのプライバシーを侵害するもの。また、その恐れのあるもの。
(5) 立入禁止区域、撮影禁止場所での無許可で撮影されたもの。また、法令等に違反し、または犯罪行為に結びつくもの。さらに、その恐れのあるもの。
(6) 当企画の趣旨などに合わないと主催者が判断したもの。
(7) 当企画の適正な運営を妨げるもの。また、その恐れのあるもの。
(8) 作品データが判読不能なもの。
【選定方法及び当選発表】
・応募期間終了後、上記の応募条件を満たした方の中から事務局にて厳正な抽選の上、当選者を決定いたします。
・選考方法、選定結果については、いかなる場合も返答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・応募口数にかかわらず、当選はお一人様1回のみとなります。
・当選された方には2025年7月中旬頃より順次、ご応募で使用された連絡先に当選通知をいたします。
※当選通知は再送できません。
※当選通知を削除されてしまった場合はご当選の権利を無効とさせていただく場合がございます。
※都合により当選通知のご連絡が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【運営事務局について】
本コンテストの運営についてはコンテスト事務局(以下、事務局)が行わせていただきます。なお、適正な運用を行う為に事務局が必要と判断した場合に限り、本コンテストの応募条件変更等、あらゆる対応をとることができるものとさせていただきます。あらかじめご了承ください。詳しくはその他の注意事項をご確認ください。
【その他の注意事項】
・本キャンペーンのご応募は、パソコン、スマートフォンからの応募のみとなっており、郵送による受付は行いません。
・撮影時期は問いませんが、選定にあたっては撮影時期が新しいものを優先します。
・本コンテストに応募していただくにあたり、応募者はコンテストの運用について事務局の運用方法に従うものとし、一切異議申立てを行わないものとします。
・本コンテストにおいて投稿いただいた内容及び画像の著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)は撮影者に帰属しますが、本コンテストにおいて投稿された内容及び画像のうち、入賞作品については、2025年8月1日より2年間、水の週間実行委員会の参加団体が発行する広報誌、運営するホームページ等に掲載するほか、開催するイベント等にて展示するほか、その他広告宣伝物として二次利用させていただく場合がございます。なお写真のトリミングなどの加工をさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・肖像権・著作権侵害等の責任は負いかねます。万一、第三者と紛争等が生じた場合には、全て応募者の責任とします。
・応募時の個人情報は、本企画に関与する目的以外には使用しません。
・本コンテストに関して、事務局からご連絡をさせていただく場合がございます。
・本コンテストサイトの利用・利用停止、もしくは不能による損害について実行委員会は一切責任を負いかねます。(各種Webサービスのサーバダウン・不具合を含む)
・稀に、機種によってはご利用できない場合がございます。
・インターネット接続料及び通信料はお客様のご負担となります。
・賞品のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。
・賞品の内容は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・当選の権利は当選者ご本人のみに帰属します。当選の権利・賞品の第三者への転売・譲渡は固く禁止し、これらの行為を行った場合は無効となります。
・当選の権利・賞品をオークション等に出品して換金することは固くお断りいたします。オークションへの出品等が確認された場合は、当選を無効とし、賞品をご返却いただく場合がございます。
・本コンテストの応募条件や応募期間等は変更させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
・同時期に実施している他のコンテストとは重複当選しない場合がございます。
・当社が意図しない不正な処理を行わせるプログラム等でのご応募は無効とさせていただきます。
・本サイトの利用によるいかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしても実行委員会は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
【賠償責任】
本サイトの利用に関連して利用者と第三者との間に紛争が発生した場合には、利用者は、自身の責任と費用で当該紛争を解決するものとし、実行委員会に損害を与えることのないようにするものとします。
【免責事項】
本サイトの利用に関連して利用者または第三者に損害が発生した場合、実行委員会は一切の責任を負いかねます。
また、本コンテストの規約に違反していると事務局が判断した場合に限り、アカウントのブロック、当選の取り消し等の必要な措置を取ることができるものとし、これに関連して利用者に損害が発生した場合についても事務局は責任を負わないものとします。
【準拠法及び裁判管轄】
本コンテスト規約の解釈・適用に関しましては、日本国法に準拠するものといたします。
また、本コンテスト規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
【お問い合わせ】
本企画に関するお問い合わせは下記までお願いします。
Email:
mizunohi-photocontest@jimukyoku.info
TEL:03-5740-2786
※お問合せ内容によっては、回答にお時間を頂く場合がございます。
※土・日・祝日を除く、平日10:00~17:00の対応となります。
※対応期間は、2025年7月31日(木)17:00までとなります。
【附則】
・本規約は2025年5月15日より効力を有するものとします。
2025年5月15日
利用規約に同意します
必須
投稿画面へ
キャンセル