3,876投票
1,974投票
991投票
8,785投票
18,832投票
6,430投票
671投票
11,418投票
449投票
2,349投票
8,543投票
14,050投票
8,941投票
こちらはJapan Soul Dance Audition(一般部門・大人)のオーディションページです。
■ 参加資格
Japan Soul Dance Audition予選通過者
■ 予選オーディション内容
・3分のパフォーマンス映像
・オンライン上でのオーディションになります。
■ 評価基準
「ダンス」「衣装」「映像」 (プロ部門は「音源」も評価基準になります。) ※本オーディションのテーマである「JAPAN SOUL」を取り入れてください。 (ダンス、舞踊、衣装、小道具、背景、映像、など)
■ 参加資格
・オンライン投稿後の一般視聴者の評価(コメント、再生数、いいね数、投票数など) ・大会審査員の採点。
■ 参加資格
最低20チーム(プロ部門、一般部門、それぞれ)
■ 投稿映像に関するルール(プロ・一般共通)
1, ダンス動画は、参加者がYouTubeに投稿する形となります。その際、必ず「限定公開」での投稿をお願いいたします。
2, 大会からダウンロードした音源は、本大会のダンス動画以外では絶対に使用しないようお願いいたします。
3, それぞれのソーシャルディスタンスを確保して動画を撮影してください。(三密を避けた状態での撮影をお願いします。)
4, YouTube投稿映像に関して、当大会としては責任を一切負い兼ねます。
5, 映像尺の半分以上の時間は参加者本人が踊っている映像であることが必須となります。 (決勝に関しては映像表現を含めない、ステージ上でのパフォーマンスとなります。)
6 ,一般常識を超えた過激な映像、過度な映像編集、は避けていただくよう、お願いします。
7, 他人の誹謗中傷と受け取られるような行動、言動は失格となります。
8, 出演者以外の方に権利が帰属する映像や音源の使用は避けていただくよう、お願いします。
9, 映像に出演者以外の方が映り込むことは避けてください。当大会では肖像権の責任を負い兼ねます。
10, 撮影時に周りの方の迷惑にならないようお願いします。問題が発生した際、主催として責任を負い兼ねます。
11, 企業名の入る製品や広告物(ペットボトル、看板、など)が入らないようお願い致します。
12, 映像尺は予選90秒、本戦3分、決勝5分です。
■ 大会参加に関するルール(プロ・一般共通)
1, 参加者は、必ずSNSの公式アカウントをメインの媒体でフォローしてください。 2, オーディションに関する情報は、LINE公式アカウントからお知らせいたします。友達登録をお願いいたします。
■ 参加資格
Japan Soul Dance Audition予選通過者
■ 本選オーディション内容
・3分のパフォーマンス映像
・オンライン上でのオーディションになります。
■ 評価基準
「ダンス」「衣装」「映像」
(プロ部門は「音源」も評価基準になります。)
※本オーディションのテーマである「JAPAN SOUL」を取り入れてください。
(ダンス、舞踊、衣装、小道具、背景、映像、など)
■ 評価方法
・オンライン投稿後の一般視聴者の評価(コメント、再生数、いいね数、投票数など)
・大会審査員の採点。
■ 本選通過
最低5チーム(プロ部門、一般部門、それぞれ)